バックナンバー

【2014年10月号・特集】安全で信頼のある食品を提供するために

s-FP1410_HY1.jpg

【特集】安全で信頼のある食品を提供するために
(「フード・フォラム・つくば」より)

■フードチェーンを大切に ─食中毒を繰り返さないために─
北海道大学名誉教授、日本食品分析センター学術顧問、日本食品化学学会理事長 一色賢司

■乳酸菌バクテリオシン 食品への応用、そして拡大する利用分野
九州大学大学院農学研究院 九州大学バイオアーキテクチャーセンター 園元謙二


【連載:産学官連携による地域農・畜・水産物活用のための機能性食品開発研究を追う シリーズ34】

さっぽろヘルスイノベーション‘Smart-H’~健康科学・医療融合拠点の形成からヘルスイノベーションの展開に向けて~
(公財)北海道科学技術総合振興センター/北海道大学大学院保健科学研究院 本間直幸


【レポート】

トルラ酵母由来グルコシルセラミドの美容素材としての可能性
興人ライフサイエンス(株) 梶直人、佐藤寿哉、中川智寛

国内のeコマース市場に新分野 測定・制御機器など迅速配送
~スペクトリス(株)オメガエンジニアリング事業部新設~

糖転移ヘスペリジンの血圧上昇抑制作用


食品開発展2014 出展社ガイド

PR製品紹介 Hi 製品紹介 S-tec 製品紹介
●Hi 出展社の出展製品と見どころ
●S-tec 出展社の出展製品と見どころ


【編集部記事】

【品質・安全対策】
■製造・保管・輸送工程で重要性高まる温度管理

【市場動向】
■ロコモティブシンドローム対応素材の開発動向
■脳機能改善素材の市場動向

【特別企画】
■「TOKYO PACK 2014」プレビュー
~最新の包装技術・資材・機器・サービスが集結~

関連記事

  1. 【2022年9月号】特集/アップサイクルフードの開発/口腔ケア研…
  2. 【11月号特集】変わる食品成分規格と分析法
  3. 【2020年9月号】特集/新規機能性素材の特性と利用
  4. スポーツフードの動きと素材開発
  5. 【今月号の特集】これからの食品開発を考える
  6. 7月号特集 食品と脳機能(「フード・フォラム・つくば」より)
  7. 【2015年9月号・特集】高付加価値食品の製造技術 
  8. 【2月号特集:1】食生活とメタボリックシンドローム

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP