ヘッドラインニュース

【速報スペシャル】「食品の用途特許」、4月以降OKに

sokuhou.jpg

健康食品企業にとって極めて重要な位置づけにある特許戦略。4月以降、これまで不可とされていた「食品の用途発明」が認められるようになる見通しだ。現行でも「~改善剤」など”特許取得”の原料等は多い。何が変わるのか、特許庁審査第一部調整課審査基準室に話を聞いた。




特許とはそもそも「発明」を保護するもの。産業上利用できる発明であること、新規性があること、進歩性があることーーなど、いくつかの条件をクリアする必要がある。食品でも、従来のものと区別できる場合は「新規性あり」とみなされ、実際に特許を取得したものが存在する。・・・
(詳しくは「健康産業速報 マンスリーレポート2月号」で)



毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ


関連記事

  1. 臨床栄養学会・臨床栄養協会が大連合大会、千人超が参加
  2. 抗疲労研究所が設立、金線蓮・コロハなど商品化へ
  3. ナチュラルローソン、「ファイバーデトックス」コーナーを設置
  4. 共立女子大・高宮氏、「カカオマスにデトックス効果」
  5. 近畿2府7県、健康危機発生時の協力協定を締結
  6. カナダ、健食市場が急成長 400社で総売上3270億円 主要企業…
  7. 環境省 「子どもの健康・環境」全国調査
  8. 静岡工業技術センター、抗ストレス食品を開発へ
PAGE TOP