東京都・薬事監視課は、10月16日、医薬品等広告講習会を開催した。「いわゆる健康食品について~薬事法に関する留意点~」と題し、最近増加している違反事例として「美白」「デトックス」「アンチエイジング」などを挙げた。また、一番の課題はインターネット広告であると指摘。違反の場合には、ページ削除等の指導が入る。
詳細は紙面でご覧下さい
行政・業界動向
都・広告講習会、違反事例にデトックス・アンチエイジングなど
新着記事
- 中高生のためのエステティック体験イベント開催 2023年2月2日
- パーフェクト社がAI肌診断ソリューションで新展開へ 2023年1月16日
- メラニンの“生成抑制”と“排出促進”に働く新スキンケアブランド登場 2023年1月16日
- ヘルシーDo認定の「赤ビーツ乾燥物」スポーツやフェムケア商材への展開も 2023年1月15日
- 日本ホームヘルス機器協会が新年賀詞交換会を開催 2023年1月12日
- 『心身と地域を元気にするウェルネスツーリズム』(著:関口 陽一) 2022年12月22日
- 『経営を成功させる”運”の磨き方』(著・金 松月) 2022年12月18日
- 「シリカ」「ケイ素」飲料・健康食品の安全性・有効性の改善を提言 2022年12月15日
- 中国「独身の日」に売上60億円達成 美容機器メーカーの成功事例に学ぶ(第一回 Well-beautyセミナー) 2022年12月8日
- 健康と温泉フォーラム一年ぶりの月例研究会を開催 2022年11月24日