ダイエットのコツは、「簡単」、「モチベーション」
1日200kcalマイナスで、1年で5kg減量を
「大腰筋ダイエット」、「スロトレ」、「一生太らない体のつくり方」などの著作で知られる東京大学の石井直方教授に、正しいダイエットの指導と最新の筋生理学の研究について伺った。学生時代から日本を代表するボディービルダーとして活躍する一方、筋生理学の第一人者として研究を重ね、発表も数多い。
近年、加圧トレーニングを使った研究で運動の意義を科学的に追究し続けている。運動時に筋肉から分泌される物質にこそ健康へのヒントが隠されていると語る。
話題の人
【話題の人】東京大学大学院教授、理学博士 石井直方氏
新着記事
- 中高生のためのエステティック体験イベント開催 2023年2月2日
- パーフェクト社がAI肌診断ソリューションで新展開へ 2023年1月16日
- メラニンの“生成抑制”と“排出促進”に働く新スキンケアブランド登場 2023年1月16日
- ヘルシーDo認定の「赤ビーツ乾燥物」スポーツやフェムケア商材への展開も 2023年1月15日
- 日本ホームヘルス機器協会が新年賀詞交換会を開催 2023年1月12日
- 『心身と地域を元気にするウェルネスツーリズム』(著:関口 陽一) 2022年12月22日
- 『経営を成功させる”運”の磨き方』(著・金 松月) 2022年12月18日
- 「シリカ」「ケイ素」飲料・健康食品の安全性・有効性の改善を提言 2022年12月15日
- 中国「独身の日」に売上60億円達成 美容機器メーカーの成功事例に学ぶ(第一回 Well-beautyセミナー) 2022年12月8日
- 健康と温泉フォーラム一年ぶりの月例研究会を開催 2022年11月24日