未分類

【9月号】食品工場の洗浄除菌剤・防虫資材と清浄度キット

HP9月号 洗浄・除菌・防虫資材イメージ.jpg

 食品工場の洗浄・除菌は衛生管理の基本で、食品の安心・安全が厳しく問われる昨今、その徹底は以前にも増して強く認識されている。また、食品への異物混入で依然高いウェートを占める虫についても、その発生・増殖、侵入を防ぐための対策は手を緩めることのできない課題だ。近年は、食品工場の清浄度を維持するための設備投資に加え、安全・衛生管理マネジメントの重要性も認識されており、ハードとソフトを組み合わせた総合的な取り組みが普及している。

 洗浄・除菌剤で代表的なものは、①アルコール系、②ヨード系、③過酸化物、④カチオン系、⑤両性系、⑥中性系-に大別されており、それぞれの特徴を理解しながら、用途・目的別で使い分けが必要。その選択に際しては、目的とする洗浄・除菌効果を得ることは当然として、プラス洗浄時の作業性、つまり水溶性、すすぎ性などに優れ、高い安全性(食品衛生・労働安全性)や環境負荷の少ない製品が求められるようにもなっている。防虫においては、食品工場と外部との遮蔽を強化する取り組みが進展。また、スタッフの入退出のほか、原材料や包装資材の搬入、製品の搬出などに伴って虫が侵入するケースもあるため、特殊な防虫ランプや補虫機などを導入する事例が増えている。・・・


<洗浄・除菌剤>

日本化薬フードテクノ

タイショーテクノス

ファスマック

<洗浄・除菌モニタリングキット>

キッコーマンバイオケミファ

エア・ブラウン

<防虫対策>

エバーライツ

大成イーアンドエル


関連記事

  1. 【新素材レポ】グルコサミンの最新機能研究情報と安全性
  2. 【品質・安全】食品工場の衛生管理・HACCPを支援する機器・資材…
  3. 油脂劣化のチェック機器・資材
  4. 食品分野における水分測定技術の最新動向
  5. 【市場動向】低カロリー・シュガーレス食品・素材の市場動向
  6. ガニアシに抗インフルエンザ効果
  7. 健康・天然志向で注目される野菜・果実原料
  8. 蜂産品素材の市場動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP