投稿者の記事一覧
-
セティ、乳酸菌「LGG®」をサプリメント用に提供開始
セティでは、今秋より新たにクリスチャンハンセン社の乳酸菌「LGG®」の生菌菌末の販売を開始した。菌数の規格値は3,000億cfu/g以上で、米国GRAS認証取得、EFSAのQPSリスト収載、Kosher・Halalに対応。サプリメント用…
-
噛むことと健康との関連性を研究する研究会が発足
調査研究を通じてエビデンスに基づいた情報を発信「噛むこと健康」の研究実施と、その効果を世の中に広めていくことを目的とする「噛むこと健康研究会」が設…
-
全国はちみつ公取協が会員企業に義務付け
「1歳未満の乳児に与えない」旨の注意表示一般社団法人全国はちみつ公正取引協議会は、会員企業に対し、容器に「1歳未満の乳児にはちみつを与えない…
-
キユーピーの仙川キユーポート内の社員食堂が「健康な食事・食環境」認証制度で3つ星獲得
キユーピーは、「健康な食事・食環境」コンソーシアムが進める第1回「健康な食事・食環境」認証制度の給食…
-
有名洋菓子メーカーの情報システム部長も講演
参加無料の「ITフェア2018」を東京・大阪で開催内田洋行は、10月25日に東京都港区の明治記念館で、11月6日には大阪市北区のグランフロント大阪で「…
-
消費者庁、遺伝子組換え食品のパブコメ開始 混入率が不検出~5%以下の表示など
-
一丸ファルコス、公式スマートフォンアプリをリリース
-
食品開発展2018、盛会裡に閉幕
-
【10月号連載】機能性表示食品の発売動向を追う(36)
機能性表示食品の届出・受理の現状 -
【10月号連載】■機能性食品開発のための知財戦略(10)
食品用途発明の最新報告 〈2018年7月登録/公開〉