未分類
-
ミヨシ油脂、食感改良向け機能性粉末油脂「エレメント215」を発売
ミヨシ油脂は、 麺類、菓子、惣菜など食品の食感改良に効果を発揮する機能性粉末油脂「エレメント215」を5月10日より発売した(販売は代理店通し)。「エレメント215」は粉末であるため計量が容易で、ミックス粉中に均一に混合できる。水へ…
-
「ファンクショナルフードは老化を制御できるか?」をテーマに
ファンクショナルフード学会は、1月6日、7日の2日間、愛知県名古屋市(会場:ウインクあいち)で第19…
-
2022年4-6月期における豆乳類の生産量は106,916kL 前年同期比ほぼ同量
日本豆乳協会は、2022年4-6月期における豆乳市場の動向について、豆乳類全体の生産量が106,91…
-
イズミ食品の埼玉工場が完成、開所式行う
鰹節エキスなど水産エキスで知られるイズミ食品では、このほど埼玉県本庄市に関東の製造拠点となる工場を完…
-
日本清涼飲料研究会「第30回研究発表会」を開催-機能性や加工特性など多彩な発表と、清涼飲料のこれまでを振り返るシンポジウム
日本清涼飲料研究会では、10月7日(木)に「第30回研究発表会」を開催する。機能性・加工特性・香り・…
-
常磐植物化学研究所、70周年記念シンポジウムを共同開催―多数の講演者が植物化学研究の成果を発表
-
疾患の原因となる炎症、その抑制とDHA・EPAの関連などについて講演―第21回DHA・EPA公開講演会
-
オリザ油化の「イサダオイル」、ヒト試験で抗肥満効果を確認
-
大腸に関する正しい知識と対策意識の向上を目的に、「大腸劣化」対策委員会設立セミナー開催
-
オーブン内ガス検知の結露問題を解決する独自の検知技術による「食品オーブン用ガス警報器」