食品素材の記事

  1. レモンバーベナ抽出物に酸化ストレス及び筋肉ダメージ軽減効果確認

    ヘルシーナビが輸入するスイスHANSELER社のレモンバーベナ抽出物に、筋疲労後の酸化ストレス及び筋肉ダメージの軽減効果があることが臨床試験により明らかにされた。レモンバーベナ抽出物には抗炎症、抗酸化作用を有するアノキシミン(アクテ…

  2. ザクロ抽出物の腸内代謝物ウロリチン発売・細胞の再活性素材として提案

    ダイセルではザクロ果皮から抽出したエラグ酸の腸内代謝物であるウロリチンA(製品名ウロリッチ(TM))…

  3. 芽胞を発芽させてから菌数を減らす新手法の制菌剤

    奥野製薬工業は、食品中の耐熱性菌(bacillus属など)に対するグリシンの制菌効果を大幅に高めたグ…

  4. 不二製油、大豆たん白製品の価格改定を発表

    不二製油は、大豆たん白製品の価格を7月1日(木)出荷分より改定すると発表した。改定額は、粉末状大豆た…

  5. 特徴ある機能性成分を含んだお茶のエキスパウダー

    お茶製品など健康素材の開発や製造を行っている日研フードでは、機能性が知られている特徴的な成分を含んだ…

  6. コンビ、ヒト試験で殺菌乳酸菌EC-12が口臭を低下させたデータを発表

  7. 太陽化学、グアーガム酵素分解物の脂肪性肝疾患に対する効果を発表

  8. 林原、液状・低分子で甘みのある水溶性食物繊維「テトラリング®」6/3に発売

  9. 池田糖化工業、6-ジンゲロール、6-ショウガオールを規格化した「機能性表示食品対応ショウガ素材」を上市

  10. ニューノーマル時代へ粉末MCTを拡販

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP