食品素材の記事

  1. 菊の花エキスの抗アレルギー作用、トマト種子エキスの肌の弾力維持で機能性表示食品の届出受理

    オリザ油化は7月25日に、「菊の花エキス」が新訴求ポイントである抗アレルギー作用で、「トマト種子エキス」が肌の弾力維持機能で、ともに機能性表示食品として受理された旨を発表した。これにより同社は11素材17ヘルスクレームの機能性表示食品対応素…

  2. 卵殻膜粉末「Ovomet®」―「ベジコラーゲン」の商標登録が完了

    卵殻膜粉末「Ovomet®」を取り扱っているビーエイチエヌとヘルシーナビは共同で「ベジコラーゲン」の…

  3. 不二製油、新タイプの大豆ミート「プライムソイミート」を8月より販売

    不二製油は、プライムテクスチャー製法を用いた新タイプの大豆ミート「プライムソイミート」を8月から販売…

  4. SIRT1活性化作用をもつ黒ウコンエキス、NMNとの併用で相乗効果

    常磐植物化学研究所は、タイ原産の伝統生薬である黒ウコンを抽出・精製した「SIRTMAX®(サートマッ…

  5. ロケット社、欧州で粒状エンドウとそら豆タンパクのオーガニック製品を新発売

    フランスのロケット社は、粒状エンドウたん白とそら豆たん白について新たにオーガニック製品をヨーロッパ市…

  6. 丸善製薬、米ぬか発酵物の摂取による糖代謝改善を確認

  7. 有胞子性乳酸菌「スポルス®」-アミノ酸吸収の増加と筋力への影響を臨床試験で確認

  8. 胃の健康サポート向け素材として金銀花つぼみ抽出物を国内で販売開始

  9. オリザ油化、米由来セラミドでカナダ保健省のヘルスクレームを承認取得

  10. 林原、キレの良い苦味を表現できる柑橘由来の味質改善剤「ナリンビッド」5/20発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP