連載

山梨県の豊かな自然に育まれたおいしい農産物から生まれた美と健康に役立つ食品

地域の美と健康が動き出した【第3回】(山梨県)

熟成ワインビネガー

山梨県は本州の内陸に位置し、四方を山に囲まれているため、昼と夜の気温差が大きく、年間の日照時間が日本一長いという特徴があります。また県土の 8 割を占める広大な森林が濾過装置となりおいしい水を生み出しています。自然に恵まれた山梨県では、果物や野菜、米などおいしい農産物が多く生産されています。これらおいしい農産物を活かした美と健康に役立つ食品を開発し、私共(独)中小機構関東でも応援している「アサヤ食品株式会社」「山梨銘醸株式会社」「さくら茶屋」の 3 社をご紹介します。

 アサヤ食品株式会社は、山梨県産ぶどうのみを使用して、一貫生産で高品質なワインビネガーを 50 年以上にわたり製造している国内唯一の専業メーカーです。主力商品である「熟成ワインビネガー」は、山梨県産ぶどう100% で醸造したワインビネガーを 5 年以上熟成させて風味や味わいを深めたまろやかでツンとこないワインビネガーです。血糖値の上昇を抑制する効果がある上に、抗酸化作用等があるポリフェノールも多く含まれています。食酢としてお料理に手軽にアクセントを加えたり、希釈し飲料としても楽しめます。

(独)中小機構関東 チーフアドバイザー 澤 伸恭

関連記事

  1. 健康と美しさを体の内側から応援する ローカロリーヘルシーなこんに…
  2. 沖縄の天然素材を活用した 「みつろう」「月桃&ティーツリー」クリ…
  3. フットパスで地域の魅力と出合い、健康促進で笑顔に
  4. Made in Japanの新しい薔薇水
  5. 「沖縄のネイチャーパワーをチャージする」 新シリーズがデビュー
  6. 始まりは 「赤ちゃんに喜んでもらえるベビーフードを作りたい!」
  7. ネイルサロンのコミュニティ作り & DX活用法
  8. 奄美の伝統食材“シマアザミ”から 生まれた健康食品「向春草」
PAGE TOP