【ポストバイオティクス(殺菌菌体・代謝物)】世界からも脚光、「ポストバイオティクス」認知広がる

加工特性の良さからあらゆる食品に利用されるようになった殺菌乳酸菌。生菌と異なり管理が容易(菌数維持が不要)でコンタミリスクが少ないとして国内外で利用が広がっている。また、生菌同様整腸作用をはじめ、抗メタボ、肌への有効に加え、免疫機能へ作用…

【愛知県】製造業出荷額、46年連続日本

【吸収性向上素材・技術】“高級感”を実現する素材・技術に着目

【抗糖化】新たな概念登場で次のステージへ

【注目の伝統素材】伝統色を現代風に進化 

ベトナム最大の美容BtoBトレードショー                            「Vietbeauty&Cosmobeauté Vietnam 2025」、7月開催

【健康食品受託加工・製造】紅麹問題の影響薄れるも、「コスト増」課題

【化粧品受託製造】国内外の市場回復、6割が増収

【NMN】成長期から安定期に突入

【カロテノイド】アイケアに加え、スポーツ用途に拡大

【美肌】V字回復、市場拡大のキーワードは?

ジャパンヘルス初開催、425社が出展

医療・ヘルスケア展示会「Japan Health」(主催・インフォーママーケッツジャパン)が6月25~27日、インテックス大阪で初開催された。国内外から425社が出展し、9616人が来場した。健康食品メーカーの出展もあり、「海外来場者にア…

Dgsの5月販売額 健食7%増、3ヶ月連続のプラス ダイエット系、NMNなど好調

室町ケミカル、健食事業から撤退

商業動態統計 4月のDgS販売額 「健康食品」好調、9.6%増に 店舗数、2万店を突破

植物由来「非医リスト」見直し案 「学名」記載を追加

葛由来乳酸菌の肌バリア機能改善作⽤のメカニズムに関する特許を取得

オリザ油化は、2020年に上市した「葛由来乳酸菌(スキンバリア乳酸菌®)」について、肌バリア機能改善作用のメカニズムに関する新たな特許を取得したことを発表した。(特許7674804号:経皮水分蒸散量抑制剤)■特許化された作用のメカ…

付着抑制・流動化促進装置「SONIFLO(ソニフロー)」

AI×超音波で収率アップ~食品などの粉体ハンドリングの課題を解決する「SONIFLO(ソニフロー)」を発売

NEWS

2025年7月 行政ニュースリスト

Cannabinoid Guidelines

CBN製品の安全利用と業界健全化へ――全麻協、ガイドラインと共同自主規制宣言を発表

食品と開発7月号特集2

微生物制御による賞味期限延長と食品ロス削減【食品と開発 7月号特集2】🔒

食品と開発7月号特集1

賞味期限延長とフードロス対策について【食品と開発 7月号特集1】🔒

metabolic

ピクノジェノール® がセルライトを軽減するという臨床データを発表

eco_sustainability

業界初の“循環型クリーンエネルギー技術×ビジネスモデル”構築へ

再生型農業

ネスカフェ コーヒー豆の32%を「再生型農業」の農家から調達

close-up of blue eyes

dsm-firmenichとケミン社 ルテイン・ゼアキサンチン新ブランド展開へ

ヤギ

「CRL1505乳酸菌」を関与成分とした免疫訴求の機能性表示食品

メールマガジン登録・レポートダウンロード

お知らせ

発行書籍

各専門ニュースはこちらから

  • 健康産業新聞
  • 健康産業速報
  • 食品と開発

アーカイブ

主催展示会

PAGE TOP