インフォーマグループが主催する米国最大規模の自然・健康食品展「ナチュラル・プロダクツ・エキスポ ウエスト」が3 月12日〜16日、カリフォルニア州アナハイムで開催され、各国から約2,800社超が出展した。開催規模は約4,000ブースとなり、コロナ前の水準に回復し、8万人超の来場者が最新のトレンドを求めて押し寄せた。 プロバイオやプロテイン、オメガ3などの定番系を始めとして、市場が拡大するコラーゲンなどが注目を集めた。ブームとなっているキノコ系は、日本でもおなじみの「霊芝」が一大勢力に成長。また、「海藻」にもスポットが当たっている。剤型では、近年活発になってきた「サプリメントのグミ化」が一層加速。サプリメントゾーンでは、メーカーの大多数がグミタイプの商品を展示するなど、すっかりと定着している様子がうかがえた。
行政・業界ニュース
米国ナチュラルプロダクツエキスポ 2,800社超出展、8万人が来場
行政・業界ニュース
- 増収5割弱、「経営良好」25%にとどまる
- 植物由来「非医薬品リスト」改正案 「学名」を追加、品目の統合・分割・削除も
- 消費者庁、GMP指針で「自己点検表」「機能性表示食品」製造施設のGMP実施状況確認へ
- 健食懇、新会長にアサヒビール・清水氏が就任
- 経産省 24年度「商業動態統計」DgS健食販売額、1%増の2,800億円超
- 消費者庁、「食品表示基準」を一部改正
- 機能性表示食品の届出等で告示 「手引き」作成、「質疑応答集」を全部改正
- 受託企業の業界団体・日健工が設立記念祝賀会 役員企業5社、新規加盟企業20社でスタート
- 【Breaking News】米国最大の自然食品展示会「NaturalProducts Expo2025」開幕
- 第43回健康博覧会 「乳酸菌」「水素」「機能性表示」などトレンドに