投稿者の記事一覧
-
健康産業速報1月15日号
・ファンクショナルフード学会 ノビレチン等の機能性報告・低栄養傾向の高齢者、男性10%・女性20%・通販協賀詞交歓会、約500人が参加・家計調査11月、健食支出3%増・11月の健食ネット通販、4ヵ月ぶりのプラ…
-
キューピー、「花粉による不快感軽減」受理 原料販売も
キューピーは8日、酢酸菌GK-1とGABAを配合したサプリメント「ディアレ」(届出番号E407)が機…
-
帝人、乳酸菌・ビフィズス菌事業参入
帝人(03・3506・4129)は9日、デンマークのプロバイオティクスサプライヤー、クリスチャン・ハ…
-
ファンケル美健、OEM新会社「ファンケルラボ」設立
ファンケルの完全子会社で、グループの化粧品や医薬部外品、健康食品の製造などを行うファンケル美健は6日…
-
健康産業速報1月10日号
・通信販売売上11月 健食10%増、TV通販好調・訪販協賀詞交換会、約200人が参加…
-
NBJ、健康食品の価格設定戦略でレポート
-
健康産業速報1月7日号
-
抗加齢成分「NMM」、原料メーカーに問合わせ増加
-
森川健康堂、「スポーツローヤルゼリー」配合のジュレ
-
機能性表示、「制度が浸透」食品表示の在り方で問題提起も