新着情報

Diet&Beauty  最新号(12月号)発行!

月刊Diet&Beauty 12月号の特集はスパ!

今年も11月に世界のスパ&ウエルネス産業のトップが集結する国際会議「Global Wellness Summit」が米国マイアミで開催された。数年前から、同サミットの議題のひとつとして話題に上っているのが「ONSEN」。その心身のウエルネスへの効用や、リゾートビジネスとしての可能性が議論されてきた。自ずと、温泉大国日本への関心は増すばかりだ。中国本土や東南アジア各国での温泉リゾートや温浴施設開発の案件が増加しており、日本の温泉研究の知見が必要とされているのだという・・・

 

特集 スパ 「温泉」を軸に日本の「健康」と「観光」を見直す

12月号 目次

・日本で、“美しく健康になる”旅を! 「モノからコトへ」「ゴールデンルートから地方へ」

 

・インタビュー 「此処にしか無いスパ作り」を!(株式会社ザ・デイ・スパ 河﨑 多恵氏)
・「ウエルネス」がビジネスの付加価値に GWS2017開催レポート
・ヘッドスパが脇役から主役へ

・コスモプロフアジア2017【香港】 過去最大規模2,877社が出展 来場者は8万3千人超

 

 

【インタビュー】
・ウエルネス ホリデー ディステネーション実現へ

 

アマン北アジア担当スパディレクター  清野 志氏

…次号1月号は新年特別号

2018年の注目の市場についてクローズアップ!

取材・広告等のお問合わせは編集部まで
(TEL:03-5296-1013 E-mail:[email protected])

購読はこちらから

関連記事

  1. 東北地方太平洋沖地震について
  2. 健康産業新聞165401b 健康産業新聞(1654号)10月17日発行 機能性表示食品 1…
  3. “健康博”来月11日開幕、健康産業600社の商品一堂に 機能性表…
  4. 健康産業新聞1649号 健康産業新聞(第1649号)8月1日発行 食品科学工学会22日開…
  5. 月刊『食品と開発』8月号―8月1日発行 特集:賞味期限延長による…
  6. 消費者庁の 「食品の機能性評価モデル事業」に関するアンケートを開…
  7. 健康産業新聞(1672号)7月17日発行 18年通販調査、健食購…
  8. 月刊「食品と開発」2月号 特集/オメガ3脂肪酸の疾患への応用(D…
PAGE TOP