(一財)内面美容医学財団(略称IBMF、東京都港区)は、エステティックサロン、ヘアサロン、フィットネスクラブや治療院、クリニックをはじめする各店舗の成功事例を学ぶ場として6 月4日、都内で第2 回成功事例発表会を開催した。
同会では、経営のノウハウやSNS、資格の活用から、スタッフ教育、集客のアップ術、新しいビジネスモデルの紹介まで、医学財団評議員のメンバーらがその成功体験を発表し、情報を共有することを目的としている。
成功事例発表会では5 名の発表者が運営店舗におけるブランディング戦略や商材の活用法など、様々な事例を報告した。また医療法人社団 松寿会 松山医院理事長・院長の松山淳氏が「ホルモンとアンチエイジングの基礎知識」をテーマに学術講演を行った。
発表終了後は、懇親会を実施し、参加者同士がさらに交流を深めた。
企業情報
IBMFが第2回成功事例発表会を開催
新着記事
- 日本の魅力的な資源を活用した美容商材にフォーカスしたオンラインイベント開催へ 2020年12月16日
- 恵比寿三越・ビオヴィヴァンで地域発の美容・健康商材にフォーカスしたポップアップコーナー 2020年12月16日
- Trend of 2021 in USA 2020年12月16日
- ビューティアンドウェルネス研究所が“美”をテーマに第2回講演会開催 2020年12月16日
- ヘルシー・フォービジネスマッチング2020を開催 2020年12月16日
- "世の中をびっくり!させる ""みんなを幸せにする!"大豆製品を販売 2020年12月15日
- 日本ニュートリションフーズ協会”免疫維持に役立つ食事”に関する無料動画配信 2020年12月14日
- (一財)内面美容医学財団が2020総会を開催 2020年12月11日
- コロナ禍の美容意識と購買行動に関する調査を発表 2020年12月10日
- 「WELLNESS OKINAWA JAPAN」に新たに4商品が追加 2020年12月9日