行政・業界動向
-
理美容の家計支出額は“サービス”減少“商品”増加
総務省統計局が5日に発表した2020年1~4月期の家計調査(二人世帯以上)によると、「理美容サービス」の支出金額は10,725円(前年同期比87.4%)で減少し、一方で「理美容用品」は18,225円(前年同期比102.5%)で増加した。「理…
-
『GLOBAL WELLNESS DAY 2020』オンラインイベントを開催
1年に1度、健康的なライフスタイ ルを見直すイベント『GLOBAL WELLNESS DAY』が6月…
-
APSWC推奨のスパ&ウエルネス業界の衛生基準を国内向けに発信
NPO法人日本スパ振興協会は5月27日、アジア太平洋諸国のスパ協会をつなぐ地域団体・Asia Pac…
-
フィットネス・ネイルサロンが営業再開のガイドラインを公開
エステティック、リラクゼーションに続き、ネイルとフィットネスの各団体が営業再開に向けて更新したガイド…
-
1~3月期の国内旅行消費額はコロナ禍の影響を受け前年期比20.5%減
観光庁が20日に発表した2020年の1~3月期の国内旅行消費額(速報値)は3兆3,473億円(前年同…
-
5月14日エステティック・リラクゼーションが営業再開のガイドラインを発信
-
2020国際観光産業45%減少で観光の強靭性向上の更なる施策を検討
-
女性生産年齢人口も過去最低の3,705万2千人に減少
-
エスグラ「ボディ結果出し部門」グランプリにスリムビューティハウス松戸店
-
「緊急事態宣言」受けエステティック・フィットネス・リラクゼーション各業界団体が事業者に対応依頼