特集

「エビデンス」「汎用性」で新需要開拓 研究会設立も(特集/ニンニク)

滋養強壮の伝統食材として古くから親しまれてきたニンニク。圧倒的な知名度と優れた体感で健康食品業界でも底堅いニーズがある。最終製品ではサプリメントのみならず、ドリンクや菓子類など一般食品の商品開発も進む。サプライヤーサイドでは、「高い汎用性」「国産」「機能性」を訴求するなど、新たな需要掘り起こしに向けた取り組みを加速させている。昨年はニンニク成分・SACの研究会が設立されるなど、機能性をエビデンスベースで訴求する動きも活発化している。

世界が注目する健康食材

ニンニクは健康食材として世界的な注目を集めている。アメリカ国立がん研究所(NCI)が公表した「デザイナーフーズ・ピラミッド」では、がん予防に有効な野菜、果物、穀物など37品種のうち、ニンニクを最上位に位置づけている。

ドイツではアテローム性動脈硬化対策の医薬品に、アメリカではダイエタリーサプリメントとして心疾患やコレステロール対策のヘルスクレームが認められている。

ニンニクは様々な薬理作用が確認されており、その作用にはニンニクの特徴的な主要成分・有機イオウ化合物が重要な役割を果たしている。

なかでも主要な成分がアリシンとスコルジニン。アリシンは、ニンニク特有の刺激臭を有するほか、強い抗菌作用をもつスコルジニンは、ビタミンB1の働きを高め、疲労回復作用などをもつ。機能性研究では、疲労回復、睡眠障害・ストレス改善などをテーマとした取り組みが進んでいる。

近年は生のニンニクを独自の製法で熟成させることで機能性を高めた「黒ニンニク」も定着した。発祥は三重県とされるが、現在は青森県でも協同組合青森県黒にんにく協会を中心にブランド化が進められている。健康食品原料や調味料としての利用が広がっている。

続きは紙面で。定期購読のお申し込みはこちらから(オンラインでの閲覧も可能です!)

受託製造企業ガイドブック2022年版」 好評販売中■


2017年版を全面改定し、「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。健康食品・化粧品の製造、各種試験・分析依頼、原料調達などに、ぜひ本書をご活用ください。⇒詳しくはこちら

 

行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP