行政・業界ニュース
-
クロレラ・機能性植物研究会 「クロレラ、新規代替肉素材として有望」(門脇名誉教授)
クロレラ・機能性植物研究会」の第5回研究集会が10月14日、京都市内で開催され、米タンパク質の機能性、口腔・顎顔面と全身疾患の関連、クロレラ、エゾウコギの新知見の発表から、機能性表示制度における法的問題まで、さまざまなテーマの講演が行われた…
-
米CRN調査、サプリ利用率74% ユーザーの9割、「健康維持に不可欠」
米 国の業界団体CRN(Council for Responsible Nutrition)は、米国…
-
機能性表示食品 『きなり』と同一成分・根拠の88品、全品が撤回申出
6月30日に措置命令を受けたさくらフォレストの機能性表示食品『きなり匠』『きなり極』と機能性関与成分…
-
過去最大「食品開発展」大盛況、9%増の3.6万人来場・3割増630社・2割増約950小間
機能性素材や受託製造サービス、各種機器等が集結する「食品開発展2023」(主催・インフォーマ マーケ…
-
消費者委 心血管疾患リスク低減特保で答申 「認めることで差し支えない」
消費者委員会は10月 3日、心血管疾患のリスク低減を保健の用途とする『DHA入りリサーラソーセージω…
-
機能性表示食品、届出ガイドライン改正 PRISMA20年版反映、各企業対応に着手
-
機能性食品で地域産業活性化 D&B展で10周年記念シンポジウム
-
応用薬理シンポジウム横浜で開催、サスティナブル・ヘルスケアテーマに講演
-
65歳以上人口、1950年以降で初の減少 総務省統計局
-
7月の健食ネット通販支出、最高額を更新 40〜60代が牽引 「家計消費状況調査」