行政・業界ニュース
-
活動開始25周年記念セレモニーに500人 JACDS
(一社)日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は3月7日、「活動開始25周年記念セレモニー〜健康生活拠点を目指して〜」を都内・ホテルニューオータニで開催、会員企業ら500人が参加した。同日、2023年 度 調 査 の 速 報 値 と …
-
小林製薬 消費者庁、安全性検証の報告求める 紅麹関連製品を自主回収
小林製薬は22日、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」の摂取による健康被害報告を受けて、紅麹関連製品…
-
小林製薬、紅麹関連製品で自主回収
小林製薬(大阪市)は、3月22日付で「紅麹関連製品の使用中止のお願いと自主回収のお知らせ」とし、同社…
-
健康博覧会、4割増3万人が来場 トレンド勢ぞろい 「腸活」「フェムケア」「NMN」「水素」等
健康食品や健康機器、受託製造、原料など、健康産業のBtoB総合展示会「健康博覧会2024」(主催:イ…
-
社福協、健康食品フォーラムを開催 機能性食品の今後など
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会は2月15日、「健康食品フォーラム」を開催、「日本が目指す食品…
-
機能性表示食品、23年市場19%増6,865億円 (億円) 特保は4%減の2,690億円に 富士経済
-
23年の健食支出、「総世帯」4%増 60歳以上が牽引 ネット通販は横ばい
-
「錠剤・カプセル等食品の製造」指針、年度内に改正へ 厚労省
-
23年DgS、健食6%増2,725億円で過去最高 化粧品・小物は1兆円超、コロナ前上回る
-
機能性表示食品、7,000品を突破 届出者1,700社近づく 受理素材1位はGABA