注目の記事

日健栄協、機能性農産物活用でセミナー 全国12地域で

日本健康・栄養食品協会は、16年度「農林水産省食産業における機能性農産物活用促進事業」として、全国12地域で「機能性農産物等活用セミナー」を開催する。


・・・参加無料。11月15日の大阪開催を皮切りに、年内は11月21日に静岡、11月28日に東京、12月8日に名古屋、12月13日につくば、12月15日に新潟で開催。・・・
定員になり次第締め切る。問い合わせは、03-3268-3134まで。

(詳しくは11月8日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. TAANE、水素サプリの小ロットOEM
  2. 原料原産地表示、「全ての加工食品」対象に
  3. 常盤植物、オーラルケア原料「ゲッケイジュ」の供給本格化
  4. (株)核酸、植物性の核酸原料供給を強化
  5. 明治、コラーゲン・セラミドヨーグルトが紫外線に有用
  6. 健食産業協議会と通販協、機能性表示食品で広告自主基準
  7. 江崎グリコ、「機能性」好調 朝食BifiX全品に表示拡大
  8. リバソン、乳酸菌やウコン抽出物など新原料5品上市
PAGE TOP