注目の記事

機能性表示の届出撤回、「悲観視すべきでない」

健康産業新聞の主催による業界時事セミナー「指摘事項をクリアし、企業の主張 を反映。公表後も耐えられる S R とは?」が21日、都内で開催され、薬事法マーケ ティング事務所の渡遺憲和代表取締役が講演した。同氏は冒頭、「現在必製品が届出撤回となっているが、会社名や商品名の変更な ど単純な理由が多い」ことを指摘し…

続きは紙面(2017年9月22日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. ファンケル、第二研究所竣工でイノベーション推進
  2. 機能性表示874品 森川健康堂、サンスター初受理
  3. 永田茶園、青汁用国産有機原料を強化
  4. 丸善製薬、毛髪サポートのビワ葉原料 食品開発展で初披露
  5. 10万人当たりの健食企業数、1位沖縄
  6. ホシケミカルズ、沖縄工場の保税工場化に着手
  7. 日健栄協、来年3月に特保講習会
  8. 食品通販、6.3%増の3兆3768億円 矢野経済調査
PAGE TOP