注目の記事

スマホで菌検査 アクアシステムが開発

電解水設備メーカーのアクアシステム(群馬県前橋市)はスマホのカメラ機能を使って細菌などを手軽に高倍率でチェックできる小型顕微鏡「mil-kin(見る菌)」を発売した。使い方は資料ステージにサンプルを一滴たらすだけで…

続きは紙面(2017年9月20日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. 機能性素材の市場規模、微増の1009億円 矢野経済
  2. 機能性表示制度、ガイドライン改正へ どうなる遡及適用
  3. 地域資源で観光振興、沖縄県「命草」活用
  4. 家計調査1月、サプリ支出7%減 4か月連続マイナス
  5. サビンサ、スポーツ系素材「サビート」供給
  6. カゴメ、機能性表示トマトジュースが前年比173%
  7. 中国から「OEM視察団」来日、受託製造企業にアプローチ
  8. 機能性表示394品に、新日本製薬が初受理
PAGE TOP