注目の記事

機能性表示食品の3割、静岡県で製造 サプリ出荷額は306億円

11~13日に東京ビックサイトで開催された「ダイエット&ビューティーフェア」の会期中行われた食品機能性地方連絡会で、静岡県の機能性表示食品への取り組みが紹介された。県内の機能性表示食品の届け出件数は6月末現在で29件、支援に基づく受理はこのうち7件。肌対応サプリ、DHA・EPAサプリ、べにふうき等が受理されている。支援活動が県の中小企業のビジネスで成功を収めつつある点も明らかにされた。なお6月末時点で…

続きは紙面(2017年9月15日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. ファンケル、100%子会社2社を吸収合併
  2. ハウスウェルネス。全13ビタミン配合の飲料・サプリ
  3. 美容商材のビューティガレージ、鍼灸接骨院展開のアトラと業務提携
  4. 消費者庁、47社に特保「失効届」提出依頼
  5. 農商工連携で海外販路開拓、経産省が2月にシンポ
  6. 原料原産地表示に懸念の声「検討の差し戻しを」
  7. アルビータ、佐賀のアスタキサンチン培養工場が完成
  8. 「機能性表示」認知度6割、うち2割に摂取経験 通販協調査
PAGE TOP