注目の記事

健康サミット「うおぬま会議」、10月下旬に新潟市で

第10回目となる「健康ビジネスサミットうおぬま会議」が10月26日~27日、新潟ユニゾンプラザ(新潟県中央区)で開催される。新潟県では2006年より「健康ビジネス連峰政策」を掲げ、少子高齢化の時代においても市場の伸びが期待できる健康・福祉・医療分野での付加価値の高いビジネス創出に取り組んでいる。今年の「うおぬま会議2017」ではオムロンヘルスケアの…

続きは紙面(2017年9月8日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. 食品科学工学会、25日から名古屋で 蜂産品でシンポも
  2. 抗酸化食品インダストリアル、業務用食品洗浄機を投入
  3. クロレラ工業、一般食品用途で「筑後産クロレラ」提案
  4. 沖縄製粉、「広域流通事業部」立ち上げ 原料供給強化
  5. ユーグレナ、ミドリムシ増産 年産160t体制に
  6. 【機能性表示』747品、エファイや大同薬品工業など初受理
  7. 機能性表示、サントリーがグルコサミンで受理 日本製粉など初受理
  8. 機能性表示239品に、イオントップバリュが2品目
PAGE TOP