室町ケミカルは13日、健康食品事業からの撤退を発表した。同社は、創業100年を超える医薬品製造実績を背景に、健康食品、医薬品、化学品の3事業を展開。健康食品事業は、美味しさと健康訴求を両立したスティックサプリのリーディングカンパニーとして、ゼリー・ドリンクサプリメントの企画立案から製造・納品まで各種の受託・製品OEMを展開。Tパウチ・ショット(スタンドタイプ)の充填受託などが伸長していた。だが、「原料費や動力費が高騰する中、多様化する開発案件に対するコスト増や製造量が安定しない」ことなどから、13日開催の取締役会で事業撤退とともに、他事業への人員再配置を決議した。今後、7月までOEM委託元顧客や仕入れ先へ説明し、2026年3月末日までに健康食品ゼリー製剤の製造を終了、同4月末日までに販売終了、同5月末日までに事業撤退を完了させる見通し。インサイダー防止の観点もあり、健康食品事業も取締役会後に認知した模様。譲渡やM&Aの可能性、機械の売却などさまざまな問い合わせが寄せられているようだ。
企業ニュース
室町ケミカル、健食事業から撤退
企業ニュース
- フロンティアフーズ、『AAKG』の提案強化運動パフォーマンス向上、HMBCaとの相乗効果も
- 弓ヶ浜第 2 工場落成式 鳥取県知事・平井氏や境港市長・伊達氏も来賓
- 室町ケミカル、健食事業から撤退
- 「判断力の維持」表示で『アスタリール®』新規受理 富士化学工業
- ホーファーリサーチ社リージョナルミーティング タイ・バンコクに約140人、ピクノジェノール®の最新知見も
- 美味しく食べられるタブレット2種、ODM提案開始 井藤漢方製薬
- NMNサプリメントのリーディング企業 NOMONが事業終了を発表
- スピルリナで「住血吸虫症新」感染抑制 DIC
- 創業50周年記念祝賀会、新社長に東潤一郎氏が就任 日本生物 . 科学研究所
- 酪酸を含む新原料『ButiShield(ブチシールド)™』など新たに3原料の取り扱いをスタート 龍泉堂