オリーブ由来製品の動きが加速してきた。この数年で原料供給メーカーも増加し、各社がエビデンスデータの構築を進めてきたことが功を奏し、メタボリックシンドローム対応や美肌効果が期待される素材として注目度が高まってきている。末端商品でも、産学官連携研究や独自のモニター試験などの研究が進められはじめた。ギリシャ神話にはじまり、数千年にわたる地中海地域・食文化の伝統を受け継ぐオリーブは、今、健康食品素材として新たに生まれ変わろうとしている。
特集
オリーブ由来製品 メタボリック対応や美肌効果も
特集
- 【関西受託ガイド】関西圏受託メーカーの+@に注目
- 【雑穀】アワに新品種、新たな商品開発に期待感
- 【スピルリナ】「栄養強化」「着色」で市場定着 アンチエイジングで新知見も
- 【慢性炎症対策】慢性炎症対策は健康長寿実現の切り札
- 【アレルギー対応素材】“国民の二人に一人”、 対応素材の活用領域拡大
- 【β-グルカン】免疫賦活、 海外ニーズ高く
- 【別冊エイジングケア】ウェルビーイングをテーマに健食・コスメ脚光
- 【海外進出サポート】健食輸出額は前年比 170% 以 上 台・越・中市場へ進出加速
- 【男性サポート】“コロナ”“暑さ”疲れでユーザー拡大 男性更年期対策としても注目に
- 【青汁】コロナ明け、下期の伸長に期待