注目の記事

お茶と果物が熱い!農研機構が11月にシンポ

農研機構果樹茶業研究部門の主催によるシンポジウム「今、お茶とフルーツが熱・・・



(詳しくは10月14日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)



【申込受付開始】10月下旬刊行 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. お台場でアンチエイジングフェア、機能性表示PR
  2. 「国際スーパーフード学術機構」4月設立
  3. アピ・岐阜薬科大など、トウゲシバで認知症サプリ開発へ
  4. 米FDA、GRAS制度で最終規則
  5. 機能性表示食品の評価サイトを開設
  6. 北海道、機能性素材の開発推進で委託業務
  7. 消費者庁、健食等ネット表示で改善要請 15年度は400社に
  8. 原料原産地表示に懸念の声「検討の差し戻しを」
PAGE TOP