注目の記事

機能性表示806品に、日本ファルマなど

消費者庁は22日、機能性表示食品として受理した3品の情報を公開した。


初受理は1社。セイユーコーポレーションではサプリメント「マグロDHA&EPA」で初の受理。中性脂肪対応の・・・

(詳しくは3月24日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 静岡県産業振興財団、機能性食品開発など支援
  2. 内閣府SIP、次世代の機能性農林水産物で12月にシンポ
  3. サプリ物価指数、マルビタ・青汁ともに前月と同水準
  4. 欧州司法裁判所、ビタミン等上限量「EFSAに従うべき」
  5. スポーツ参加市場規模、約2.4兆円に
  6. 梅丹本舗、ドーピング禁止物質含有商品で方針決定
  7. 三井製糖、「企業コラボ進めたい」
  8. キリン、ビール苦味成分でアルツハイマー病予防
PAGE TOP