注目の記事

機能性表示806品に、日本ファルマなど

消費者庁は22日、機能性表示食品として受理した3品の情報を公開した。


初受理は1社。セイユーコーポレーションではサプリメント「マグロDHA&EPA」で初の受理。中性脂肪対応の・・・

(詳しくは3月24日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. アスク薬品、新素材「発酵黒じゃばら」の供給開始
  2. 特保市場、1.5%増の6700億円
  3. 新潟市、独自の機能性表示制度を創設 サプリは対象外
  4. 韓国の更年期向けハーブ、EU新規食品で「安全」
  5. ネット通販利用率27.6%、健食購入に70歳以上が活用
  6. ファーマフーズ決算、GABAが機能性表示で複数採用
  7. 「ミドリムシ自販機」登場へ
  8. 睡眠環境の総合コンサル可能に グレーゾーン解消制度
PAGE TOP