注目の記事

アスタリール、ハラール認証アスタキサンチン販売

富士化学工業グループのアスタリール(03・5408・1129)は、宗教法人日本ムスリム協会によるハラール認証を取得した「天然アスタキサンチン」の販売をスタートすることを発表した。


インドネシア、マレーシア、シンガポールで急成長を遂げるハラールマーケットに向けて、製品を供給していく計画だ。富士化学工業が製造する・・・

(詳しくは4月11日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 山田養蜂と長浜市、ローヤルゼリーで「関節痛」「めまい」改善
  2. 輸入食品監視、チアシードで違反も
  3. 京大、クルクミン化合物に抗がん作用 医薬品開発へ
  4. 機能性表示、ファンケルが「腰の不快感」対応で受理
  5. 1月のサプリ物価指数、前年同月比1.7%の上昇
  6. 都が食品表示法で講習会、製造所固有記号など解説
  7. 機能性表示470品に、エーエフシーが初受理
  8. 雪印メグミルク、宅配市場に機能性表示食品を投入
PAGE TOP