注目の記事

消費者委、東洋新薬の特保表示で2品評価「問題なし」

消費者委員会は23日、東洋新薬が申請した2品の特定保健用食品の表示許可について、安全性および効果について査定した結果、特保としてみとめることで問題ない旨を答申した。


2品は葛の花エキスを関与成分とする・・・

(詳しくは3月24日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 健食認証制度協議会、3月にセミナー
  2. 米国NPA、サプリで業界新基準 サプライチェーン全体対象
  3. 日本ビオファック、豚由来エラスチンのサンプルワーク
  4. 社福協セミナー、機能性表示食品「分析法の公開を」
  5. 機能性表示730品、日本薬品開発など初受理
  6. @more、モリンガ配合サプリをD&B展で出展
  7. ナットウキナーゼ、健常者にも効果
  8. 日清ファルマ、タマネギアリインで男性更年期症状改善
PAGE TOP