未分類

Dgsの5月販売額 健食7%増、3ヶ月連続のプラス ダイエット系、NMNなど好調

経済産業省は6月27日、「商業動態統計速報」の5月分を公表、ドラッグストアでの健康食品販売額は前年同月比7%増で、3ヶ月連続のプラスとなった。サプリメントが引き続き好調、インバウンドも貢献している。5月のDgs販売額は7786億円で、前年同月比6.4%増。49ヶ月連続の増加となった。4月に2万店を超えた店舗数はさらに増えて2万117店となり、同4.1%増と伸長した。販売額をカテゴリー別に見ると、Dgsを牽引する「食品」は2690億円で同10.4%増。価格が高騰する米が伸びた。「ビューティケア(化粧品・小物)」は1036億円で同8.6%増。経産省のサービス動態統計室によると、カウンセリング化粧品やフェイスマスクが好調だった。

続きは7月1日発行の健康産業速報第2941号に掲載

購読のお申し込みはこちらから

関連記事

  1. 健康産業速報8月1日号
  2. 健康産業速報12月11日号
  3. 健康産業速報6月26日号
  4. 健康産業速報12月15日
  5. 健康産業速報2月3日号
  6. 健康産業速報4月21日号
  7. 健康産業速報10月27日号
  8. 健康産業速報5月14日
PAGE TOP