未分類

クローズアップ

【行政】
 残留農薬ポジティブリスト制、5月にスタート  厚生労働省
【調査】
 味の地域差に関する調査 味噌汁やソースに関する地域差は?  (株)日本能率協会総合研究所
 「健康のために進んで摂る食品」で大豆・大豆食品が1位  大豆たん白健康情報センター

海外開発トピックス

混迷深める残留農薬ポジティブリスト問題

関連記事

  1. 洗浄・除菌剤と衛生管理サービスの開発動向
  2. 【5月号】安全性(危害物質)の受託検査サービス
  3. 【市場動向】野菜・果実素材の市場動向
  4. 食品産業における用水と排水の最新動向
  5. 超臨界抽出による新素材開発
  6. 新規β-グルカン素材の開発動向
  7. 食品産業における用水と排水の最新動向
  8. ●国民栄養調査にみる「栄養が足りていても減らない生活習慣病」現象…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP