未分類

【9月号のおすすめ】脳機能を高める注目の素材

9月号のおすすめ特集(その1)
健康素材シリーズ  

脳機能を高める注目の素材

本誌では、脳機能を高める注目の食品素材についての研究開発動向を中心に紹介しています。PS(ホスファチジルセリン)、DHA、イチョウ葉など脳機能素材として認知度の高いものから、アラキドン酸、ガングリオシド、カンカなど今後注目されると思われる素材についての特徴とサプライヤーの動きを中心にまとめています。
「脳トレ」ブームなどとも相まって消費者の意識が「脳」に向いている昨今、ビジネスチャンスを逃さないよう、是非ご覧下さい。
主な脳機能素材取り扱い企業へのリンク
「食品と開発」についての購読はこちら

関連記事

  1. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクトを追う
  2. 特別レポート GRINDSTED pectin 「SF EXTR…
  3. 【4月号】食品の付加価値を高める分離・ろ過技術
  4. クローズアップ
  5. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクトを追う
  6. 機能性素材開発、環境対策で注目される分離・濾過技術
  7. オゾンによる殺菌・消臭作用の利用技術
  8. 残留農薬ポジティブリスト5月29日施行へ、秒読み態勢

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP