ヘッドラインニュース

通販利用者、25%が健食購入

【健康産業速報1632号トップニュース】昨年の通販利用者の4人に1人が健康食品を購入したことが、日本通信販売協会がまとめた「第19回全国通信販売利用実態調査」報告書でわかった・・・(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆中国スパイ疑惑事件、サプリ業界にも波及か
◆「個人の感想」表記、「免責にはならない」
◆消費者庁、健康食品の虚偽・誇大表示で改善要請
◆「クロレラ健康栄養研究会」が発足
他ニュース多数!

関連記事

  1. 森永製菓、ウイダープロテイン商品を一新 シェア拡大図る
  2. 都、「健康安全研究センター」を再構築へ
  3. 厚労省、ポジティブリスト制でQ&A 
  4. 家計調査10月、健食支出2.5%増
  5. 中小企業庁プロジェクト 健康食品開発など支援 牡蠣、健康茶、パパ…
  6. 健康博覧会、あす27日開幕 メタボ対応商材が集結 出展規模100…
  7. キリンとヤクルト、新会社を設立 「新時代の健食事業を創造」
  8. 「機能性表示」課題検討会 「糖質・糖類」追加へ、議論前進
PAGE TOP