ヘッドラインニュース

DgSの健食販売、2月は4.3%増

経済産業省は3月29日、2月の商業動態統計の速報値を発表、ドラッグストアの健康食品販売額は4.3%増で、24ヵ月連続のプラスとなった。

2月のDgS販売額は5013億円で、前年同月比4.4%増。店舗数は1万5746店舗で、同5.0%増となった。青汁やダイエットサプリなど「健康食品」の販売額は169億円で、同4.3%増と好調だった。

市場を支えてきたインバウンドは、今年1月の中国「電子商務法」施行による影響を受けたが・・・(全文は4月2日配信号)

関連記事

  1. 国立栄研、特保の有効性情報を公開 ヒト試験の詳細も
  2. 厚労省、国による健食認証制度「決定した事実はない」
  3. リケン社長に石原二郎氏
  4. 健食などによる健康危機、迅速対応へ 厚労省
  5. 改正割販法省令案、健食訪販等に影響
  6. 消費者庁、機能性表示検討会 健康被害等で対応方針
  7. 経産省、「ベンチャー賞」でファーマフーズなど表彰
  8. 栄養成分表示検討会が初会合
PAGE TOP