ヘッドラインニュース

DgSの健食販売、2月は4.3%増

経済産業省は3月29日、2月の商業動態統計の速報値を発表、ドラッグストアの健康食品販売額は4.3%増で、24ヵ月連続のプラスとなった。

2月のDgS販売額は5013億円で、前年同月比4.4%増。店舗数は1万5746店舗で、同5.0%増となった。青汁やダイエットサプリなど「健康食品」の販売額は169億円で、同4.3%増と好調だった。

市場を支えてきたインバウンドは、今年1月の中国「電子商務法」施行による影響を受けたが・・・(全文は4月2日配信号)

関連記事

  1. 中国、無店舗販売など規制緩和
  2. D&B展、2割増の約270社・450小間に
  3. 健食安全性検討会、意見陳述に10以上の団体が応募
  4. 健康博覧会、過去最高の560社、930小間
  5. ニチレイフーズダイレクト、「健康志向冷凍食品で初年度5億円」
  6. 日本経団連 政府に規制改革要望
  7. 家計調査・07年健食支出、前年比1・9%減
  8. 沖縄発酵など、植物原料ビフィズス菌の製品化に成功
PAGE TOP