ヘッドラインニュース

上半期のDgS健食販売額4.7%増

 経済産業省が7月30日に発表した「商業動態統計速報」で、今年上半期におけるドラッグストアの健康食品販売額は前年同期比4.7%増となった。店舗数の増加と、インバウンド効果が背景にあるとみられる。
ドラッグストアの1~6月の累計販売額は3兆1255億円で、前年同期比6.6%増。サプリメント、ダイエット食品、粉末青汁、健康茶などを対象とする「健康食品」の1~6月累計は1063億円で、前年同期比4.7%増だった。

 

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. ロート製薬、新研究所で特保など開発
  2. 梅エキスに胃がん予防効果
  3. プエラリア問題で対応決定 全製造過程で安全確保要求 健食被害の収…
  4. 特保新たに7品、ティーバッグ型など許可
  5. 林原のスポンサーに長瀬産業
  6. 久光製薬、健食通販事業スタート ダイエット食品など投入
  7. カテキンの摂取、抗癌剤の作用増強
  8. 薬学会、28日から富山で CoQ10、リポ酸等発表 コタラヒムが…
PAGE TOP