ヘッドラインニュース

家計調査10月、健食4%増 今年度初のプラス

 総務省統計局は7日、10月分の家計調査報告を発表、健康食品の支出額は前年同月比約4%増となり、7ヵ月ぶりのプラスになった。今年度に入り低迷していた無職世帯が大幅増となった。なお1~10月累計は前年同期比2・4%減。一方、ネット通販に絞った調査では、健康食品は25ヵ月連続の増加となった。(健康産業速報12月11日号に全文)

 

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. 厚労省 4・13健食表示規制問題 事務連絡第二弾、見送りに 「市…
  2. 米国スペシャリティフード13兆円規模に、機能性水市場も急拡大
  3. サニーヘルス、「マイクロダイエットシリーズ」46品目に拡充
  4. 健康産業育成、全国に波及
  5. 調剤薬局、健康食品の販売拡充
  6. 厚労省・北島室長、健康博覧会で緊急講演
  7. セイジョーとセガミメディクス、資本・業務提携で基本合意
  8. 米IFT(7/29~31) 約千社が出展 ベリー等、果実素材目立…
PAGE TOP