ヘッドラインニュース

家計調査10月、健食4%増 今年度初のプラス

 総務省統計局は7日、10月分の家計調査報告を発表、健康食品の支出額は前年同月比約4%増となり、7ヵ月ぶりのプラスになった。今年度に入り低迷していた無職世帯が大幅増となった。なお1~10月累計は前年同期比2・4%減。一方、ネット通販に絞った調査では、健康食品は25ヵ月連続の増加となった。(健康産業速報12月11日号に全文)

 

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. OLの8割、自分の骨密度「知らない」
  2. 都、食品衛生一斉監視結果を発表 健食製造業は違反なし
  3. 通販企業・実態報告書 取扱商品、健食がトップ 46%の企業が販売…
  4. 都発表、台湾産健康飲料から医薬品成分
  5. 和漢医薬学会、30日から大阪で
  6. ローヤルゼリー特保、ついに許可
  7. 食薬区分改正案で意見募集「非医薬品」に5成分追加へ
  8. Ca摂取していても骨密度減少? 吸収率やホルモンが影響
PAGE TOP