ヘッドラインニュース

家計調査10月、健食4%増 今年度初のプラス

 総務省統計局は7日、10月分の家計調査報告を発表、健康食品の支出額は前年同月比約4%増となり、7ヵ月ぶりのプラスになった。今年度に入り低迷していた無職世帯が大幅増となった。なお1~10月累計は前年同期比2・4%減。一方、ネット通販に絞った調査では、健康食品は25ヵ月連続の増加となった。(健康産業速報12月11日号に全文)

 

⇒「健康産業速報」は、国内外の健康・栄養に関する最新情報を週2回(火・金)、FAXにより一斉送信。詳しくはこちら

関連記事

  1. がんセンター・津金氏 食品成分の評価法を紹介 がん予防効果、疫学…
  2. JIHFS、2社3工場にGMP認定
  3. 「機能性表示」検討会 栄養成分を議論 糖類・糖質、追加の有力候補…
  4. 通販利用者、25%が健食購入
  5. 1248号(2008年7月25日号)配信
  6. 特保、ついに700品突破
  7. 通販協調査、健食含む「食料品」売上高6%増と好調
  8. 米国市場、有機・自然食品が伸長
PAGE TOP