注目の記事

米国の新製品、4品に1品が「グルテンフリー」

米国で2015年に製造された食品・飲料の新製品のうち、「アレルゲンフリー」表示の商品が28.6%、「グルテンフリー」が26.4%を占め、引き続き「○○フリー食品」の人気が伸びていることが、ミンテルの調査で分かった。


調査は、09年から15年にかけて、その年に製造された新製品のうち、「○○フリー」などといった表示の商品がどれだけ含まれるか分析したもの。
中でも近年の伸び率が高い・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 熊本地震 消費者庁、食品個包装の表示弾力的に
  2. 梅丹本舗、ドーピング禁止物質含有商品で方針決定
  3. 食品の用途特許、各社着々と出願 権利化の機会失う例も
  4. 国セン、機能性表示食品制度で宿泊セミナー
  5. 神戸製鋼グループ、独自ユーグレナのOEM開始 「20年までに20…
  6. スマホで菌検査 アクアシステムが開発
  7. 高齢者の低栄養にペプチド、QOL改善も 問題はおいしさ
  8. 消費者庁の17年度概算要求、健食広告の監視強化
PAGE TOP