注目の記事

米国の新製品、4品に1品が「グルテンフリー」

米国で2015年に製造された食品・飲料の新製品のうち、「アレルゲンフリー」表示の商品が28.6%、「グルテンフリー」が26.4%を占め、引き続き「○○フリー食品」の人気が伸びていることが、ミンテルの調査で分かった。


調査は、09年から15年にかけて、その年に製造された新製品のうち、「○○フリー」などといった表示の商品がどれだけ含まれるか分析したもの。
中でも近年の伸び率が高い・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 江崎グリコ、スポーツサプリをDgSに展開
  2. ミナミ産業、大豆原料の提案強化
  3. 血液でうつ病の診断可能に 群馬大学、中高年対象研究で
  4. 健食GMP、輸出時も重要、日建栄協セミナー
  5. アーモンドで悪玉コレステロール低下、SRで確認
  6. 通販協と日健栄協、機能性表示セミナーに300人
  7. バイオジェニック、ブルネイのアスタ培養工場が稼働開始
  8. オフィス緑化で健康経営「COMORE BIZ」
PAGE TOP