注目の記事

香川県、機能性表示等の開発で中小企業支援

香川県は25日、機能性表示食品や特定保健用食品の開発に挑戦する中小企業等の支援事業を実施すると発表した。


補助対象者は県内の中小企業や農林漁業者など。機能性表示食品制度を活用するための安全性試験や臨床試験、研究レビュー作成などを支援する。補助率は・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 通販協、折込チラシ600件を調査 25%に改善点
  2. 「ロコモ」認知度上昇、47%に
  3. ダイドードリンコ、初の機能性表示食品 ファンケルと共同開発
  4. オリザ油化、秋田県産じゅんさい使用の機能性素材
  5. シンギー、血流サポートの新原料「丹参葉」供給開始
  6. 機能性表示の届出資料、確認体制を強化 16年度補正予算案
  7. 協和薬品、「機能性表示」初受理でOEM推進
  8. 日本製粉、肌対応の機能性表示食品を2月に発売
PAGE TOP