注目の記事

タイ産ダイエットサプリで健康被害

厚生労働省は21日、インターネットを通じてタイから個人輸入した「ホスピタルダイエット」による健康被害の疑い事例が発生したと発表した。


山梨県で5月26日、甲状腺機能亢進の症状がみられた患者が同製品を服用していたとの連絡が・・・
(詳しくは6月24日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. カイゲン「ガニアシ」新展開 毛髪のアンチエイジング提案
  2. 化粧品受託企業、下半期は「水素」に注目
  3. 日本製粉、肌対応の機能性表示食品を2月に発売
  4. セニエ、PSサプリの売上が前年比3割アップ
  5. 産業協議会、「エビデンス向上分科会」等立ち上げへ
  6. 機能性表示食品、認知率約50%
  7. 北海道経産局、機能性素材等で11月にビジネスマッチング
  8. スマホで菌検査 アクアシステムが開発
PAGE TOP