注目の記事

通販協と日健栄協、機能性表示セミナーに300人

日本通信販売協会と日本健康・栄養食品協会の共催による「機能性表示食品 全員集合際!」が27日、都内で開催され、約300人が参加した。


4つのパネルディスカッションを実施。最初に、消費者庁次長の川口康裕氏、大・・・

(詳しくは9月30日付「健康産業速報」で)




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. ローソン、乳酸菌配合のブランパン発売
  2. 消費者委、機能性表示制度の分析法開示に評価の声
  3. 江崎グリコ、「機能性」好調 朝食BifiX全品に表示拡大
  4. 永田茶園、青汁用国産有機原料を強化
  5. タンパク質でもアミノ酸でもないペプチド、古い栄養学からの脱却必要…
  6. 機能性表示235品に マルハニチロ、Mizkanが10品超
  7. 消費者庁、機能性表示食品の臨床試験など検証
  8. 機能性表示730品、日本薬品開発など初受理
PAGE TOP