注目の記事

特別用途食品制度の見直し、11月に検討会報告書案

消費者庁は11月9日、「特別用途食品制度に関する検討会」の第4回会合を開き、・・・



(詳しくは10月18日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)



【申込受付開始】10月下旬刊行 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. マヨネーズの機能性表示食品が受理
  2. 京大、クルクミン化合物に抗がん作用 医薬品開発へ
  3. 富士フィルム、葛の花イソフラボンの機能性表示食品
  4. ユニアル、国産もみじエキス末のOEM提案開始
  5. アフリカ素材のバオバブ、コカ・コーラが採用
  6. 全健協が総会、健食で調査研究実施
  7. サルコペニア対策、アミノ酸+運動で
  8. JAMA、葉酸サプリ「すべての女性に」
PAGE TOP