ヘッドラインニュース

制度拡充、エキス追加へ 「機能性表示」検討会、各論決着


ビタミン・ミネラルは対象外

消費者庁は18日、「機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会」の第10回会合を開き、機能性関与成分が不明確なものについて、「エキス」を条件付きで対象に加えることで大筋合意した。一方でビタミン・ミネラルは今回、制度の対象外とすることで決着。次回の最終会合で報告書を取りまとめる。


前回会合の終盤で、機能性関与成分が不明確なものの追加に反対した東大院教授の佐々木敏委員は欠席。検討会では、・・・

(詳しくは10月21日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)



【11月30日締切】「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 消費者庁 特保表示で「Q&A」
  2. イタリア研究班、100超のアガリクス研究を総括
  3. サメ肝油健食から耐容量超えるダイオキシン
  4. 米厚生省、膝関節炎の効果的緩和法「特定できず」 サプリを含め
  5. 健康産業売上高ランキング、総額1兆9700億円
  6. 通販利用媒体、ネットがカタログを逆転
  7. 花王「エコナ」と大正製薬「コレスケア」、併用が有効
  8. がん患者の健食摂取状況 アガリクスなど支持
PAGE TOP