注目の記事

野菜・果物、摂取多いほど「肝外胆管がん」リスク低く

国立がん研究センターが28日に発表した多目的コホート研究結果で、野菜・果物を多く摂取するグループは肝外胆管がんの罹患リスクが低いことが分かった。


研究対象とした45~74歳の男女約8万人を追跡調査。その結果、野菜と果物の合計・・・

(詳しくは11月29日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. 15年DHA・EPA市場、314億ドルに
  2. マヨネーズの機能性表示食品が受理
  3. 協和薬品、「機能性表示」初受理でOEM推進
  4. 日本トリム、電解水素水を農業に活用 農水省補助事業に採択
  5. 特保市場、1.5%増の6700億円
  6. クオール薬局、「健康サポート薬局」モデル店舗をオープン
  7. プロポリス協議会、消費者等との交流事業を計画
  8. ライオン、健康食品の新ブランド「プラスシリーズ」
PAGE TOP