注目の記事

ダイドードリンコ第3四半期、飲料受託部門売上1.4%増

ダイドードリンコが28日に発表した第3四半期(2016年1月21日~10月20日)の連結決算は、売上高が1322億33百万円(前年同期比15.2%増)、営業利益が44億24百万円(同10.7%増)となった。


各セグメントとも、販売・受注が堅調・・・

(詳しくは11月29日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. 京大、クルクミン化合物に抗がん作用 医薬品開発へ
  2. ルスロ社、牛骨ゼラチンの国内提案本格化
  3. 神奈川県17年度予算案、未病改善で7億円
  4. 青森県、プロテオグリカンセミナー実施
  5. GUE社、スイスで人気のスーパーフード発売
  6. ニコダーム、仏ベンチャー企業と提携 次世代ヒト皮膚評価
  7. ペプチドの国際学術研究会、5月20日より広東省で
  8. 機能性表示32都道府県で受理、森下氏「全国普及に期待」
PAGE TOP