注目の記事

沖縄で研究会、オキナワモズクの全ゲノム解読

オキナワモズク・フコイダン研究会(沖縄県那覇市)は25日、中頭郡北谷町のヒルトン沖縄北谷リゾートで「第1回オキナワモズク・フコイダン研究会」を開催、研究者や企業関係者など約30人が参加した。


同研究会の実行委員長で群馬大学医学部名誉教授の長嶺竹明氏が、「フコイダンの知己を集結することで、・・・

(詳しくは11月29日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. 16年通関累計、ハチミツ3割増の4.8万トン
  2. 常盤植物、オーラルケア原料「ゲッケイジュ」の供給本格化
  3. ミナミ産業、大豆原料の提案強化
  4. 日本水産、機能性表示でEPA・DHAの提案積極化
  5. 機能性表示、関節対応で「階段の上り下り」含む表示受理
  6. 伊藤忠食品、注目スーパーフード1位は「こうじ」
  7. ホルス、化粧品原料「油溶性プラセンタ」上市
  8. 厚生労働省、カフェインでQ&A
PAGE TOP