注目の記事

ASCON、「機能性表示」評価で第2弾

消費者市民社会をつくる会(ASCON)は17日、機能性表示食品の評価結果第2弾を発表した。


新たに90品を検証、最高評価の「A」は15品。届出撤回品を除き、・・・

(詳しくは12月20日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)

関連記事

  1. ドイツで機能性素材展「Hi」、プロテイン提案活発
  2. 韓国の更年期向けハーブ、EU新規食品で「安全」
  3. 最近1年の摂取経験、1位「健食」37% 特保14% 栄機11%
  4. エルエスコーポ、アミノチオネインで特許
  5. 消費者市民社会をつくる会、「機能性表示」79品の評価結果発表
  6. ネット好調、通販市場7兆円に迫る プラットフォーム系牽引
  7. えがお、ベトナムに学校校舎
  8. 消費者庁等、健康食品で意見交換会 1月に徳島で
PAGE TOP