注目の記事

消費者委、機能性表示制度の分析法開示に評価の声

19日の消費者委員会・食品表示部会では、消費者庁から機能性表示食品制度の積み残し課題検討会の報告書案についての説明もあり、委員からは分析法を原則公開とすることを評価する声が挙がった。


「ぜひグレーゾーンをなくしてほしい」との要望に対し、消費者庁食品表示企画・・・

(詳しくは12月20日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)

関連記事

  1. 厚労省、ビタミン含有保健剤の広告でQ&A
  2. コーヒー3杯以上で脳腫瘍リスク低下
  3. 【通関(速報)】ハチミツ輸入量6%増、上半期トータルは4%減
  4. ニュートリションアクト、3素材で臨床試験 開発展で発表
  5. 原料原産地表示に懸念の声「検討の差し戻しを」
  6. ティーエストレーディング、タートチェリーを本格供給
  7. アンチドーピング認証 「インフォームドチョイス」、日本参入
  8. 沖縄製粉、「広域流通事業部」立ち上げ 原料供給強化
PAGE TOP