注目の記事

機能性表示で指針改正へ、「医薬品リスト」成分の確認要求

sokuhou.jpg

消費者庁は15日に開催した「機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会」で、今月中を予定している届出ガイドライン改正の方向性を明らかにした。


ガイドライン改正は、4月からの届出オンライン化にあわせた修正が1つの柱。このほか安全性に関する事項で、機能性関与成分について、食薬区分・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページの業界最前線/最新情報をサッと整理、業界座標軸を見失うな!
(WEBでは一部の紹介のみです。「健康産業速報」紙面をご購読ください。)

毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円


関連記事

  1. DgSの健食販売額、5月は5.5%増と好調
  2. 東海緑藻、クロレラ原料を拡充
  3. 容器包装、段階的にポジティブリスト制度導入へ
  4. JARO上半期審査概況、健康食品の苦情47%増
  5. 米オーガニック市場、過去最高の433億ドルに
  6. 健康食品の輸出振興懇話会が発足、27日にキックオフセミナー
  7. 機能性表示、15年度届出分をデータベースに移行 検索可能に
  8. テモナ、25日から通販支援で新サービス
PAGE TOP