注目の記事

機能性表示823品、備前化成が2陽菜目の受理

消費者庁は機能性表示食品として受理した商品について、4日に7品、5日に1品の情報を公開した。


16年度はこれで521品。累計は823品となった。初受理は・・・

(詳しくは4月7日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 都、健食定期購入契約で救済委員会に紛争処理付託
  2. ティーエストレーディング、活力系新素材「プリマビエ」上市
  3. 非常食ではなく「災害食」 乾パンで我慢する時代は過去
  4. アリメント工業、新紛体工場棟を建設
  5. 都、健食から医薬品成分
  6. フジッコ中間決算、機能性表示食品が好調
  7. 機能性表示、日本水産やサニーヘルスなどが初受理
  8. マツモトキヨシ、機能性表示食品のスムージー売上2ケタ伸長
PAGE TOP